忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鎌倉大線香花火大会。

3月11日。
東北地方を襲った大地震とその被害状況をうけて、
日本全国で夏の花火大会の中止が決定しました。
私たちの町、鎌倉も例外ではありません。
7月25日に予定されていた花火大会は中止。

そんな時、ツイッター上で沸き起こった、
「それなら鎌倉市民が自分たちで花火大会をやればいい!」の声。
本当にやりましょう。
でも、打ち上げ花火や音の出る派手なものではなく、線香花火で。
この記録的な災害被害、そして今なお続く原発問題の中、
被害者の追悼・鎮魂と祈りの意味を込めて。

市民による大線香花火大会を開催します。
僕も微力ながらお手伝いさせていただいております。

開催概要
2011年7月30日(土)20:00〜21:00(キッチリ終了)
鎌倉 由比ケ浜海岸にて

各自、線香花火を用意して、海岸に集合。
鎌倉市内の僧侶有志による鎮魂読経に合わせて祈り、のち、線香花火。

自分たちでやりましょう!

もう、何かに期待するより自分たちで行動。
3.11以降の新しいやり方を、鎌倉から発信していきましょう。
参加する方も、自分でできることを考えて自発的に。
準備~当日までのアイディア大歓迎です。

砂浜を汚さないように!

せっかく集まって花火を楽しんでも、
終わった後がゴミの山では恥ずかしい・・・。
当日は、ゴミは各自で責任を持って持ち帰りましょう。
ゴミゼロのアイディアも募集します。

みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。

詳細、お問い合わせは、公式サイトまたは、
Eメール:0730kamakura@gmail.com
twitterアカウント:@kama_sen730 ハッシュタグ:#kama_sen730
facebookページ:http://www.facebook.com/pages/自主鎮魂725鎌倉大線香花火大会/161537737240314
までお気軽にお寄せください。

手仕事工房 丹でもフライヤーを配布する予定です。
PR

新しい命。

の庭の手入れをいつもしていただいている大家さんが、
先週、椿の木にメジロらしき巣を発見ということで、
覗いて見ると、たまごが5〜6個ありました。

(Photo by Hitomi)

昨日覗いて見たら、ヒナがかえってました。

(Photo by Hitomi)

このヒナを狙っているのかどうかはわかりませんが、
そういえば庭の上空にカラスが集まってうるさい時があります。

新しい命。
無事に育ってくれると良いのですが。
大切に見守りたいと思います。

写真ありがとうございました。

長谷を歩く。

昨日の万灯の前、明るい時間にもお参りをしたので、その時の写真も載せておきます。

まずは光則寺。

門前の藤が見事でした。

白い藤というのははじめて見たのですが、よくあるものなのでしょうか。
野草と野の花で有名なお寺だけあって境内もお花がたくさん。

ちょうど雨上がりでしっとりとた新緑が目に鮮やかです。

本堂横の見事な庭園には、大きな鳥の姿も。

この鳥、子どもたちの声に合わせて、たまにパオーと大きな声で鳴いてかわいらしい。
随所に置かれた鉢の中には、おたまじゃくしとめだかの姿も。

鳥の声を聞きながら山門を出て、長谷寺に向かいます。

つづきはこちら

万灯。

昨日鎌倉で行われた東日本大震災追善供養の万灯
長谷寺と光則寺、鎌倉宮や大船観音寺で行われましたが、
長谷寺光則寺に行ってきました。

まずは光則寺へ。
ろうそくの灯りに導かれながら山門をくぐって境内へ。









この本堂は1650年に建てられたものなのだそうです。



Pray From Kamakura.

鉢の中にもろうそくが。



ひっそりと趣きのある空間でした。
鳥の声を聞きながら山門を出て振り返ると綺麗な三日月。

つづきはこちら

路地を歩いて。

ちょうど鎌倉路地フェスタ開催中の鎌倉で路地をぶらぶら。

じつは路地好きな息子です。
鎌倉も素敵な路地が多いのでそのうち路地巡りをしてみたいと思います。

カジュ祭り中のカジュさんへお邪魔。
裏庭で掛田商店さんの日本酒をいただきます。
ちょうど岐阜からいらしたという蔵元の方のお話を聞きながら。
フルーティーなお味。

石釜で焼いたピザ、スパイシーなチャイも美味しかったです。
ごちそうさまでした。

ややほろ酔い加減でまた路地を歩いて、荏柄天神社へ。
鎌倉幕府の北東、鬼門の方角にあるこの神社には、学問の神様・菅原道真公が祀られています。
九州の太宰府天満宮と京都の北野天満宮に加え、各地でご当地の天神様を加えて、
日本三大天神としているそうなんですが、ここ鎌倉ではもちろんこの荏柄天神社を加えて数えます。

「東風吹かば 匂い寄こせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」
という歌にちなんで、境内には紅白の梅の花が植えられているほか、紋様も梅模様。

門。

手水。

本殿。

ポップというか和モダンというか、とてもかわいい紋様です。

梅といえばの庭の梅の木には、立派な実がなっていました。




荏柄天神社の境内には樹齢900年という大銀杏も。
小さな新芽がたくさん。

新緑が綺麗でした。

散歩するには良い季節ですね。

カウンター

 

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

最新記事

 

最新コメント

[10/17 SATO-SHIT]
[10/16 SATO-SHIT]
[08/17 丹の息子]
[08/17 丹の息子]
[07/30 寺口]